戻る

第10章 オセロ・ゲーム


 DrDialogのようなビジュアル環境があれば、単純にユーザーの入力に反応するだけのゲームの体裁はすぐに整える事が出来ます。プログラミングそのものに慣れていれば、コンピュータ側の思考ロジックを除いて、オセロ・ゲームのようなモノは、仕事の合間にでも構成出来てしまいます。
 ここで用意するのは、テーブル上の白黒のチップのビットマップと空の状態のビットマップ、そしてテーブルのビットマップの四つです。用意する数から言えば、デジタル時計の時よりも簡単です。ここでも小さなビットマップは、BMPtoDLLを使って一つのDLLにまとめてしまいます。
 デジタル時計の場合は、ビットマップは表示するだけだったので、ビルボード・コントロールを使いましたが、今度はマウスでの選択操作に対して表示を変更したいのでビットマップボタン・コントロールを使用します。多少面倒ですが、テーブルのビットマップの上にビットマップボタン・コントロールを並べます。この作業には、DrsAideツールに登録されているArrayツールを使うと便利です。
 ビットマップボタン・コントロールを並べてしまうと、体裁は殆ど完成です。後はビットマップボタンがクリックされた際の処理を記述すれば、一応のゲームとして機能します。コンピュータ側のロジックやゲームの記録/再現機能、また通信による対戦等、アイディアがあれば気の向いた時に拡張して行けば良いでしょう。

オセロ・ゲーム(7,009byte)


戻る