戻る

第9章 デジタル時計


 DrDialogのパッケージにも、サンプルとしてデジタル時計が含まれていますが、文字フォントによる表示を主体としたモノで、多少大人しめの表示です。そこで、ビットマップを使って任意のデザインで表示する事を試みてみます。
 まず、用意するのは表示に使用するビットマップです。今回は時刻とセパレータだけの表示としますので、「0」から「9」までの数字と「:」を用意します。「:」は、動作中を示す為に高輝度のモノと低輝度のモノの二種類を使用します。
 ビットマップが用意できたら、BMPtoDLLコマンドを使って、これらを一個のDLLにまとめます。プログラム的には、特にまとめなくても同じ事が可能ですが、メンテナンスや使い易さを考えるとまとめた方が良いと思います。この時、プログラムからの使用時の事を考えて、ビットマップの順序を決定しておく事が必要です。
 プログラムそのものは非常に簡単で、一秒毎に時計を参照し、その時刻をビルボード・コントロールにビットマップで表示するだけです。

デジタル時計(58,147byte)


戻る